■
商品の説明
●価格交渉ご質問はお気軽にお問合わせください。
●コメント途中でも、先に購入の方を優先します。
贈り物に困っている?それとも、個性的なアイテムを探している?工芸品はあなたのベストチョイス!さあ、今こそ工芸品の魅力を発見しに来てください。
■
●必ず自己紹介・説明文をご覧下さい。
●購入前のコメントは不要です。
●お取り置き対応は致しません。
●コメント回答は少しお時間頂く場合があります。
●質問と評価内容で対応を辞退する場合があります。
《商品名》
★ 微妙な輪花縁 古伊万里 三味線 藍柿右衛門 笹に秋草文 六寸皿
《商品説明》
古伊万里 藍柿右衛門 三味線
■
■
■ 笹に秋草文
■ 三味線
微妙にわずかな輪花縁になった
187ミリとやや大きめの六寸皿です。
時代的には江戸中期「元禄」期よりさらに遡る
古いものかと思われます。
見込みの中央部および縁周りに
笹と風に靡く秋草が描かれ、
物思う秋の風情が伝わってきます。
指で弾くと高く響くいい音で、
上がりは良好で傷のないものです。
気の遠くなる年月を傷無しで残ってきた
希少な藍柿のお皿ですよ(^^。
※最後5枚画像から「微妙な輪花縁」ご確認ください。
《商品仕様》
★サイズ
径:約187mm 高さ: 約27mm
《商品状態》
汚れやスレ微細な釉ギレなど釜傷はありますが
傷は皆無で完品になります。
《管理コード》CALUVE2788-bwojft
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 三味線
■ > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域滋賀県