■ ■
商品の説明
種類...陶器...酒器...壺屋焼
沖縄初の人間国宝,金城次郎の共箱作品です。
私が取り扱った金城次郎徳利で最も笑魚の顔がカワイイ逸品です。彫りにもスピード感があり力強く、彫サインからも最盛期の上作であることがわかります。首の緑釉の窯変が特に美しいです。釉薬が良く溶けた上々の焼き上がりです。手持ち感抜群の素晴らしい逸品です。晩酌が楽しくなるアイテムだと思います。
サイズ 三味線
■ 三味線 高さ約13.5センチ
■ 三味線 幅約9.5センチ 三味線 誤差ご了承下さい。
送料込みでこの値段は安いと思います!早い者勝ち!
未使用に近い無傷美品です。最後の画像、首の焼ぶくれを写しております。
価格はこれ以上下げれない所で設定しております。値下交渉には応じられませんのですぐにお買い上げください。どうぞよろしくお願いいたします。※「まとめ買い」の場合は値引きいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 工芸品
■ >
上質な素材を厳選して使用しており、耐久性と美観を兼ね備えています。素材自体の質感が高く、長期間の使用や鑑賞に耐えることができます。 陶芸商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都