カーオーディオ ■
商品の説明
COXの049エンジン搭載バハバグです。
40年以上前に模型店で購入してから自宅で保管していましたが今回整理のために出品しました。
状態ですが外箱はありません。
本体はボディを赤のスプレー缶で塗装しました。左右のドアは塗ってありません。
他のパーツ類は接着してない物があります。メッキ部分に痛みがあります。
リヤバンパーのエキゾーストに欠損があります。
後輪の一方は未組み立てです。
ホイールの一部が欠損しています。
ホイールのメッキ部分に剥がれがあります。
タイヤは4本共劣化はしていません。
エンジン取り付けビスが2本ありません。
エンジンは購入直後に2,3回始動させた程度です。この模型はレバーでニュートラルと前進に切り替えが出来ます。
エンジンは排気スロットル(?)で回転数を変えることが出来ます。
長期間始動していませんので固着しています。
プラグレンチ1個付属。
ステアリングも左右に切り替え出来ます。
取り扱い説明書があります。(分解図もあります)
50年ぐらい前の[ラジコン技術]誌にラジコンでコントロール出来ると広告が載せてありました。
サーボモーターやレシーバー等の搭載がありますが???
どなたかレストアして綺麗にしてお部屋に飾りませんか?☺️
大変古い模型ですのでご理解を頂ける方にお勧めいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ >
美しい色彩と形態が心を捉える。 模型・プラモデル
■ カーオーディオ > 自動車 カーオーディオ >
■ その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域岐阜県
■
■